top of page

そのトレーニングは正しい?スポーツで活きるトレーニングって?

更新日:2018年11月7日

そのトレーニングは正しい?スポーツで活きるトレーニングって?

スポーツでトレーニングは欠かすことのできないコンディショニングの1つです。

トレーニングが正しく行えているか。そして、チョイスしたトレーニングが合っているのかを見直すことがパフォーマンスアップへの近道になります。

・トレーニングとは

・スポーツの競技によって使う筋肉が違う?

・関節の動く方向は決まっている

・様々な場面に適したトレーニング

・筋トレは最終手段?!

トレーニングとは。

トレーニング(※以下 TR)=鍛えるという意味があり、一般的に身体のTR=筋トレになりつつありますが、単に筋力TRでパワーを向上すればいいのではなく、からだに関するTRでは、瞬発力を高める神経系TRや、動作を制御するアジリティTR、速さを高めるためのTR、持久力の向上を図るものなど必要に応じたTRがあります。

スポーツや日常動作でも必要な動きを知り実践する事で『活きるトレーニング』になります。

一般的な筋トレが身体を強くするのではなく、メンタルや栄養などパフォーマンスを向上させるために必要なことを管理することをコンディショニングと言い、その中の一つの方法としてトレーニングがあります。

型にはめるのではなく可能性を引き出すための基本。

競技によって使う筋肉が違う。

サッカーや短距離走などでは脚を使うから脚を鍛えないといけない、水泳や野球、バレーボール、テニスなどは肩を鍛えないといけないなど競技によってメインになる使う筋肉が違いますが、からだは連動しているため使う筋肉は同じです。

ただ何が違うかというとメインに使う筋肉が違うという事です。


水泳選手なら逆三角形の上半身。サッカー選手や短距離走なら、太い脚。など

競技や種目、ポジションによって動きが違えば、使う筋肉もさまざまです。


しかし、一定の決まりごとは体の動く方向は決まっているとういうこと。

それが連動できているか否かでパフォーマンスは大きく違ってきます。


一度、ご自身の身体の使い方を見つめなおしてみませんか。


閲覧数:48回

最新記事

すべて表示

姿勢の乱れは重心の乱れ。 重力に身を委ねない!

大阪府 枚方 くずはの随一のスポーツ整体バイペットです。 腰を低く! もっと高く跳びたい! 背筋を伸ばして! なんて、言われたり言ったことありませんか? スポーツでも日常生活でも欠かせないカラダのが重心。カラダの重心は、知らずうちに常に移動し続け重心を把握することは非常に困...

Comments


bottom of page