【見る力】が練習の差を決める

最終更新: 2月9日

枚方・くずはのアスリートの駆け込み寺

バイペット整体院https://www.bipedlabo.com

普段、人の動きを見るときにどこを見るべきなのか。

相手のクセを見破る時や、フォームの改善をするときに全身を隅々まで観察するのではないでしょうか。

ここがいい、ここがダメなど見る視点が違えば見える事も違うのは当然。

体の全体の動きや細かい所作を見る上で、何を基準にして良し悪しをつけていますか?

まずはそのあたりの話。

『なにを見るのか』

速い球を投げたい

早く走りたい

高く飛びたい

強靭なコンタクトになりたい

しなやかな力みの無い動きになりたい

など

トップアスリートの真似をしてみたり、同じトレーニングや練習をしてみたりとレベルアップのために切磋琢磨。

しかし、動画や情報が簡単に手に入る昨今でも今も昔も変わらない事は『見る力』が競技や種目が違えどアスリートにとってクリアしたい必須条件。

空間をどう移動し、体をコントロールするのにどの様に使っているのかを見れる様になると、思い通りのコントロールが可能になります。

では、どこに着目すれば見えるのか。

それは、大きく分けると

『体重移動』

『重心移動』

『姿勢制御』

の3つに分けられます。

そして、いちばん曖昧な表現で伝わりにくい言葉でもあり、腑に落ちにくい指導者ワードではないでしょうか。

『体重移動』

この言葉を聞いたことはあるけど、意味が理解しにくいなど経験がある方もいらっしゃると思います。

体重移動とは、水平面の移動つまり、前後左右の移動。

あなたが前に進もうとするとき、あなたは前脚、または後ろ脚のどちらかを使ってますか?それとも、、、。

たとえば、スポーツでの場合

・100mや競泳(フリー)でのスタート

・投球動作の並行移動

・フェイントをかける時や、

日常生活の場合

・横断歩道の歩き出し

・階段の一歩目

・重たいドアを開く時 など

脚(指、足裏、足首、膝)を使うのか、それとも体幹(股関節、背骨、肩甲骨)を使うのか

競技種目や状況によって使い分けしなければなりませんが、自分が基本的な平行移動をどこに力を使っているのかを理解していると、相手の動きも見えてくるようになります。

自分がどこが強いのか、そしてどんな動きが得意なのかを見極め、自撮りで動画を観察し、専門家に見極めてもらうのが効率良い練習やトレーニングにつながります。

次回は、『重心移動』です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪府 枚方 くずはの随一のスポーツ整体バイペットです。

競技種目関わらずプロ・アマ関わらず多くのスポーツ現場や選手の専属での経験豊富な施術で、悩みの原因を解き明かし、スポーツ現場で求められる早期復帰をサポート。

身体の日常生活でのトラブルはもちろん、スポーツでの体のメンテナンスや強化を得意とするバイペット。

あらゆる身体のトラブルに対し、早期解決と不安のない身体へとサポートいたします。

枚方市プロを育成する随一のスポーツ整体

バイペット整体院

〒573-1105

大阪府枚方市南楠葉1丁目14-8

大和楠葉ビル2階

TEL:0728948577

ホームページ

https://www.bipedlabo.com

営業時間10:00〜21:00 木曜定休日

    4